2007-11-21

2007.11.19 ~ 25

月曜日

XwikiGroovy でスクリプトを書けるんだって. MediaWiki はあまり好きではないけれど, MediaWiki の画面イメージを見るだけで人は何となく信頼性と権威がありそうな雰囲気 (WikiPedia っぽいワ!) を抱くのではないだろうか. 今や WikiPedia は小学生でも宿題の引き写しの元なのだから. というわけで:-) 当面 XWiki に移行したりはしないだろう.

火曜日

BCCKS は面白いかもしれない. ちゃんとしたスポンサとプロデューサがいて, よいサンプルがいっぱいあって, ただで, テクノロジが正しく使われていれば, 「ああ, そういえば, 本当はこんなのを作ってみたかったんだ」と思う人を発掘できそうな気がする. 後はどんな制作ツールか, 楽しみなところだが.

水曜日

Leopard になって, Delicous Library が立ち上がらなくなったが, 「Bluetooth デバイスの登録をいったん解除して, もう一度ペアリングし直せ. これは (我々のではなく) Leopard のバグである」とおっしゃられている. Bluetooth の付いた PowerPC マシンだけに起こる現象らしい.

木曜日

C 社, 某研究会.

Time Machine を動かすために HDD を仕入れる. 500GB が ¥16,800, 120GB のポータブルが ¥12,800 とは. たった 20 年前に 20 MB の HDD が 20 万円したのに.

金曜日

Leopard 化したり, Time Machine 化したり. Time Machine って毎時動いたりするので, 何だかどきどきする... CPU 振り切れてるし...

土曜日

西原さんと賀盆さんのところへ. The Eye of Judgment の高野さん, ロボットの中野さん, 検索の喜田さんなど. 有り難うございました.

日曜日

逗子タブラトゥーラ. パフォマンスはとてもよかった. でも僕は, 最近のタブラトゥーラの曲より昔の曲が好きなんです. 「蟹」なんて今日も最高だったな (「kani」所収).

2007-11-13

フレディ・ムーラー

フレディ・ムーラーの新作「 僕のピアノ・コンチェルト」が日本でも公開されるらしい. これを機会に「山の焚き火」を何とか DVD 化してもらえないだろうか...

2007.11.12 ~ 18

月曜日

grails 本を書くための場所を探す. plone は版管理できないし, media wiki はオープンになってしまうし, coventi は有料だし, google docs は画像の置き場所がないし... どれも帯に短し襷に長しだが, やっぱり画像だけどこか (picasa?) に置いて, google docs を使うか.

横浜シルクセンター SOHO INCUBATION CENTER の熊さんのところで, 圏論勉強会の第一回「圏の味見」. 山崎さん, 有り難うございました. ところでここの立地は抜群. いいなぁ.

# まぁうちだって負けてませんがね:-) ただ残念なことに酒場が (少) ない.

その後, 関内 舫で十四代のすごいやつ, 露堂々のすごいやつ, 菊姫のすごいやつ (細かいことは覚えられない:-) の三本を持ち込む. うまいといったらもちろんどれもうまいのだけれど, やっぱり菊姫が好きかなぁ. 更にその後, Bar Moonlit Club. ここもよかった.

そういえば, 東田さんが松田シアタに一度行きたがってたよ.

カテゴリは... もう一回勉強しよう. 単なる趣味だけど.

家に帰ると, ベートーベン/ピアノ協奏曲第1番, 第2番/メルビン・タン+ロジャー・ノリントンが届いている. タンは古くからフォルテピアノなどを使い出したピアニスト. 今聴くと正統的な枠をそれほどはみ出しているわけではない.

火曜日

前に大槻さんからも話を聞いていた Alloy (マイケル・ジャクソンの息子) が, 昨日の山崎さんの話にも出てきたので, 改めて見てみる. うーん, これはもしかしたら大変よいかもしれない. 向こうは「軽量フォーマル・メソッド」, こっちは「日常会話的モデル駆動開発」:-) ちょっと真面目に使ってみようか.

水曜日

橋本さんの仲介で, 経産省系某独法絡みの件を河野さんと打ち合わせ. 長い目で見て面白い方向に行くんじゃないだろうか. よろしうお願いします.

Ivar Jacobson が提供しているプロセス・ツール. でも, アカウントをくれないので, よく分からない.

木曜日

plone 3.0.3 をテスト. 版管理ができるのが大きい. 今は 2.1.x だからなぁ. これから使い途がありそうだし.

アップルのソフトウェア自動送付サービスで, ようやく (一ヶ月近く経って) Leopard Server が届く. 1 ライセンスの値段で, 3 年間アップグレードしてくれるから. さて, インストールすべきか?

金曜日

C 社.

MacOSX 10.4.11 は Leopard が一部採り入れられて, 例えばオリンパスの E-410 の raw ファイルが読めるとか, Safari3 になったので plone の kupu が動くとかが嬉しいかも.

今度の澁谷鮫は杉浦さん, 笠原さんがぶっ飛んだ話をしてくれそうなので, 僕は普通に grails を紹介すればいいだけみたいだ.

プロジェクト・ゼロの話がいくつか developer works に (例えばこれ). こんなのに負けたくないなぁ.

普段あまり聞かないのを聴こうかと思って, WANT ONE/Rufus Wainwright, BLUE/Joni Mitchell. あ, BLUE は持ってたんだった, 聴いて思い出した:-) でもリマスタされたのか音がよいみたい. ジャケットにさりげなく HDCD のロゴがあるんだけどそれは関係あるのか? Rufus Wainwright は ... 変態という言葉が似合う. ルイス・フューレーを少し思い出させるような (粋さはないけど).

土曜日

MacOS X 10.5 (Leopard) Server インストールの顛末はこちら. ついでに (というか, 元々の動機はこっちだったんだけど) Plone を 2.1.2 から 3.0.3 にアップデートしようと苦闘. そもそも 2.1.2 のイメージ (Data.fs) で 3.0.3 が立ち上がる場合も立ち上がらない場合もある. 思い返してみれば 2.5 に上げようとしたときもそうで, それで 2.5 に上げるのは諦めたのだった.

SaaS は表面的なところはしようもないけど, 流れとしては筋が通っているな. Apex を探ってみる. grails を使ってこの先に行きたい.

日曜日

海の見えるホール (そういう名前だからしようがない) で連れ合いの企画主催による仲さんのライアー・コンサート. ご苦労さん.


IMG_0197.jpg

2007-11-12

2007.11.5 ~ 11

月曜日

自転車であちこち.

火曜日

Card Meeting 面白いよね. カードを並べるだけ. こういうミーティングはときどきやるけど, これはそれをオンラインにした遠隔ミーティング用のツール. といっても至ってシンプル. コミュニティをすぐ作れる. 「誰かサーバ立てない?」とか言ってるよ.

水曜日

Sauter のピアノの調律. 今回は初めての若手, 津田さん. とても興味深い人だけど, ちょっと僕の欲しい音ではなかったかな. 言葉にできなくて難しいけど. 来年からは保坂さんと交互に来てもらおうか.

MacBook に Leopard インストール. Leopard 入れるのは Intel Mac だけにしようか. 最近の MacOSX は悪くないんだけど, 微妙な違和感があるなぁ. いい方向に行ってくれればいいんだけど.

木曜日

大磯の (連れ合いの) 友人, 九鬼さんがやってきて DTP の相談. 彼女は元銀花の編集者で, 最近でも杉浦康平さんと仕事をしているのだという. うらやましい.

ZK 3.0 リリース. grails plugin も出ているが, 気に留めておく必要がありそうだ. 筋は悪くない.

数学 - その形式と機能/マクレーン, 届く. これから始まる圏論勉強会の予習のつもりで.

金曜日

Super Notecard. カード・メタファのアイデア・ツール. こういうのを見るとすぐに手を出してしまうのは悪い癖だが, カード式は意外となかったのでいいかも. 日本語も大丈夫. Java で書かれているようだ.

久しぶりに C 社. 状態遷移図の力などを堪能する. grails 本の第 3 章のあらまし決まる.

土曜日

体調最悪.

Unfairgroung/Kevin Ayers, futurismo/kassin+2, The Lie Lay Land/world's end girlfriend が届く. Kevin Ayers はこの新作アルバムを最後に引退するという噂もある. ソロのデビュー・アルバムから聴き続けてきた身としては寂しい. このアルバムでの彼の声は Kevin Ayers そのもので最近のアルバムの中では昔のを思い出させるのだけど, 米国はアリゾナでの録音なのよねぇ... [8] のギターとか [9] のアレンジとかめちゃ格好良いんだけど誰なんだろう?

kassin+2 については domenico+2, moreno+2 が届いてから.

world's girl friend はちょっと大げさ, ロマンチックすぎるかも. すごーく凝っていて緻密なのは分かるんだけど.

Value-based Software Engineering も届く. amazon.co.jp ではハードカバーの洋書は高すぎる (送料を入れても 2 倍近くすることもある) ので, amazon.com から. 論文集. 範囲はかなり広い. ぼちぼち読みましょ.

日曜日

SS2008 / モデリング WG の案を練る. テーマは「社会を模型化する, 模型を動かす」としようか, SS2008 は単なるイベントのひとつとして, 1年間のモデリング・ワークショップとしたい. 本当は新潟から初めて (初心に返る) 2ヶ月に一度くらいのワークショップをしたいのだが. 林先生にも協力していただきたいし (京都に行かねば), 幅を広げたい, アウトプットを出したい.

技評からエンジニア・マインド 7 号を送っていただく. 今号は僕は書いていないのだが, 有り難うございました.

2007-11-05

2007.10.29 ~ 11.4

月曜日

風邪ひどい.

grails plugin のコードを読む.

MacBook に Apple Wireless KeyboardWireless Mighty Mouse と余っていた EIZO の液晶をつないで, デスクトップで使っているのだが, いいねぇ. 初期のPowerMac G5 よりよっぽど速いじゃねぇか.

Maid in Bedlam/John Renbourn Group, 届く. 僕はもっと古楽的な Enchanted Garden の方が好みか.

火曜日

まだ風邪治らない.

grails の plugin のコードを読む.

水曜日

Agile Knowledge を動かしている Media Wiki のロゴを替えたいんだけど, うまく行かない.

夜は grails コード・リーディング. プラグインを読む. 突っ込みが浅いのだが, しようがない. 参加者の皆さん, 長い目で見てやって下さいまし. 山本さん, 上原さんにも GeX2007 の話をして貰う. その後も grails 本の話, JGGUG の話, その他の話 (名古屋に行かねば) で頭破裂.

帰ってから「亀は意外と速く泳ぐ」. ヤマなし, オチなし, イミなし. それはそれでいいんだけど, この映画ではそれがいい方向に行っていない.

e-moblie は何の問題もなくつながった. 速い. 素晴らしい.

木曜日

Sketch Up の話は別のエントリで書いたので.

金曜日

JGGUG サイトをやっぱり grails で作ろうか. 来年春ならば何とかなるかも. 作りたい.

それから来年は OSC2008 の全国ラリーを回ってみようか. 僕ひとりでも構わないし, 誰か手伝ってくれればそれはそれで嬉しい. そのためにはいろいろ準備が必要.

Kaossilator いいなぁ. KAOSPAD はずっと買い損ねているのだが.

夜は新宿で橋本さんと. どうもでした. 最後に聞いた話, これから面白くなるかな?

土曜日

夜は東田さん, 賀盆さんと南青山の The Bar 酒場. 妙に落ち着く店で, 酒, 料理もまあまあ. ちょっと駅から遠い (渋谷からワンメータでは行かないぞ) のが難点. 今度は朝までっすか?

東田さんの会社の全貌がようやく明らかに... ならない...

日曜日

大磯宿場祭り.