2007-12-16

2007.12.10 ~ 16

月曜日

ちょっと煮詰まり気味.

沢田マンション超一級資料」アレグザンダ読書会にはなかなか行けないので, 自分で買っちまいました. 何となくもっと大きな本かと思ってたけど, 中身は濃いです (対象が濃いから). 今年のソフトウェア・シンポジウム2008は香川なので, この際, 高知の沢田マンション見学会というのはどうでしょう (特急で2時間半以上掛かるけど:-)

侯孝賢傑作選DVD-BOX 80年代篇」もうTV放映を待つのは諦めた...「VOICES」富樫, レイシー, アブネル. 本当は富樫+レイシー+チェリー+ホランドが欲しかったんだけど, 出てない.

火曜日

Parallels Desktop 3 for MacでOPENSTEP4.2Jを動かす. 10年前まで使っていたHDDの中身もそっくり回復. 昔毎日見ていたはずの画面を今見ると涙が出そう.

メモリは64MB, HDDは2GBと3.2GB. IDEのドライバは "Primary/Secondary(Dual) EIDE and ATAPI Device Controllers" (beta device drivers 1のフロッピーに入っている), ネットワーク・カードのドライバはNE2000, ディスプレイ・カードのドライバはVESA VBE 2.0 (Appleから出ているY2K patch4に入っている). Parallesが "Intel VT-xをオンにするか" としつこく訊いてくるけど, 無視する. 音が出ないとか, そういうのは些細なことだからいい.

参考: http://www.nextcomputers.org/docs/FAQ-OpenStepOnEmulators.pdf

今の時点で, 例えばOPENSTEP4.2とMacOSX 10.5を同列に比較したら, それはさすがにMacOSXは10年分は進化している. NeXTStepはとても太刀打ちできない. けど.

今主流となっている重要な技術 (Web, OO, GUI, IB, Webアプリ, OR mapper, ...) の多くを準備しながら, その時代が来る直前に静かに死んだ製品の最終形だ.

水曜日

「博学と無学」ふちがみとみなとカルテット. 「ルリパキダンス」JB. 「台湾の鉄道」はたあきお. どれもアマゾンでは売っていない. JBのJはふちがみとみなとの淵上純子さんで, BはbikkeさんのB. bikkeさんはあのアーントサリーにいたbikkeさんで, 大昔友人を介して詞を使いたいというお申し出を頂いたのだけれど, それがどんな曲になったのか, ならなかったのか, そのままになってしまった.

アマゾンで買えるようなものだとLOVEJOYの「」「かけがえのないひととき」などをお聴き下さい. どんな音楽かというと... 「唄」です. どんな唄かというと... 彼女の昔のバンドの名前が「積極的な考え方の力」ですと言ったら分かりますか? 分かりませんか. なんでも新しいアルバムを録音中だそうです.

# あ, いっときますけど, どっちも本当の意味でパンクですよ.

j-net21の原稿, 4/10まで進める. この勢いで年内に10回分書いてしまいたいものだが.

木曜日

C社.

いよいよK案件.

季刊d/SIGN no.15」d/SIGNは最初の数号しか買っていなかったけれど, 久しぶりに. XXX論は相変わらずだけれど, 今号はやはり写真の力が圧倒していた. あの戸田ツトムさん, 鈴木一誌さんでさえ, やはりデザイン「論」に堕ちてしまうとつまらないことがある. ソフトウェアも「論」に堕ちてはいけない, ということはよく心得ているつもりではあるが.

金曜日

日本テクノセンタで「リーンなソフトウェア開発のための基礎講座」. 受講者数は (いつも通り:-) 少なかったですが, よい反応を頂きました. また, よい議論ができたと思います. 職場に戻ってお役に立てばいいのですが.

土曜日

松露」普通の25°の一升瓶だけど, 安くて旨味がある. 口当たりもまろやかで軽いのでいっぱい飲んじゃうんだよね. でも次の日に残りやすいかも.

「エドラダワー 10年」すごいな, 口の中に残る香りが... かっと来る部分はまったくないから, それがいいと言えばいいし, もの足りないといえばもの足りない. でもこの香りはたくさんは飲めない.

日曜日

眠い. K案件に目を通す.