2007-12-23

2007.12.17 ~ 23

月曜日

午後から圏論勉強会第2回. いよいよ, これからですね.

夜は例によって, 舫, moonlit club.

Filmachine Phonic」渋谷慶一郎. だめだな. うちではヘッドホン (AKG) で聴いても, 音像は現れませんぜ. 音で三次元立体を作る, というインスタレーション作品のヘッドホン用CD版. あ, 俺の耳 (頭) が壊れているのか?

火曜日

クリスマスから正月にかけて, 大人は家で酒浸りになるしかないわけだ. そこで酒を求めて大磯の街をふらふらと. 日本酒は青木酒店, でも定休日だった orz. ワインはいづ常. ここで, 英国屋のティーバッグが安かったのでまとめ買い. 英国屋は名古屋覚王山の紅茶専門喫茶店で, 昔はお世話になったものでございます.

訳者の角谷さんから「アジャイル・プラクティス」を頂く. 有り難うございました. 僕はこれの原書はおろか, 達人プログラマ (Pragmatic Programmers) シリーズは一冊も読んでないのですが, これはいいですね. 特に目新しいことが書いてあるわけじゃないけど, コーディングのレベルからマネジメントのレベルまで, 重要なアジャイルのプラクティスが全部, 分かりやすく淡々と書いてある.

判型も小さく (A5), 薄くて (13mm), 薄い紙を使っているので軽い. 「アジャイルやりてー」ってプロジェクトはとりあえずメンバ全員この本買って, 毎日持ち歩き, 暇があればページをめくり, 気付いたことはどんどん書き込み, 大事なところは線引いて, 淡々と実行すればいいんだよね.

絶対できる. 書いてあることはぜんぶ当たり前のことなんだから.

水曜日

C社. K案件.

木曜日

今日もC社. K案件.

新宿の天体望遠鏡の店, ニュートンが八重洲にも店を出したんだって. 最近は眼が辛くて, ニュートンで買った望遠鏡使えないですが. 双眼鏡なら楽かな.

金曜日

grails code reading. 第6回. 今日は須江さんをリーダに, WebFlowを読む. 結構使えそうですね. というか, grailsで画面遷移書くなら, WebFlow使うべきだろうな.

jbpm/drools統合も進めたいのだが, とてもそんな時間はない.

次回は1/28 (月), 山田がリーダでView周り (GSPとかtaglibとか) 読みます. ぜんぜん時間が足りないので, 浅いところしか読めません, 多分, ごめん.

冬休みの暇つぶしに (いや暇じゃないんだけど, 酔っぱらったら仕事できないしさ) テルミンが付録に付いた大人の科学を買っておく.

土曜日

中華街で, 川原さん, 山本さん, 上原さんとランチ・ミーティング. 基本はg本の執筆打ち合わせですが, 当然, 話題はgrailsをめぐってあちこちへ. あー, 面白かった.

そのうちぜひ山本さんと合木さんを引き合わせたい. 合木さん, 連絡ないけど東京には来てないのかな? 一度名古屋に行かなくちゃだけど, うーん, 1月はそんな時間があるのか, お前?

チャイハネとか見てる間もなく, 平塚に戻って子供たちの展覧会へ.

日曜日

iGTDがactionを追加しようとするとなぜか落ちるようになったので, iGTDを捨てることにする. iGTDはその名の通り, MacOS用のいわゆるGetting Things Doneツール, 大枠はいいんだけど, 今までも細かいところが使いにくかったりしたんだよね. で, 見捨ててOmniFocusを移行しちゃう. 正式発売の1/8までは$40オフ, OmniOutliner Proユーザは更に$10オフで, 都合$30ならまぁいいだろうと. いや, さすがOmniだけあってよくできてますけどね.