2008-01-21

2008.1.14 ~ 20

月曜日

K案件の提案書書き. 10ページほど.

夜はどんど焼き. 夜7時から, 北浜海岸で, 9基のサエトに火がつけられる. その火で団子を焼いて食う. 大磯は真南に伊豆大島が見えるという位置関係なのだが, 大島からこのサエトバライの火は見えるだろうか? 大島が噴火したときには, こちらからはその火がよく見えたという.

和伊で一杯引っ掛けて帰る. 和伊は北浜海岸から駅の方に上がる途中にある小さな店だけど, おいしいですよ. 釜飯, 焼き鳥が中心だけど, 焼酎, 泡盛もいくらかあって, 腹を満たすと言うよりは, 酒飲みのための店と思った方がいい.

火曜日

2/19に名古屋に行くためにセッティング. ソフトウェア・シンポジウム2008のモデリング・ワークショップの前準備. ついでにニューキャストを訪れて, オブジェクト・ファクトリの合木さんにも久しぶりに会いたい.

おっと, いつの間にかMagicDraw 15が出ている. 2001年のversion 4のときから使い始めて, 毎年数万円のお布施を払い続けてきたけど, まぁその価値はある. これがないと仕事にならないので. 例によって最近は肥大化の傾向にあるけど, ユーザビリティとかなかなかいいところを衝いていると思うので, 許そう.

冬冬の夏休み

水曜日

うちのサーバはMac mini (PowerPC) なんだけど, メモリは1GBしか積んでいないんだよな. smtpとかimapとかhttpdとか動かしているだけならこれで十分だったんだけど, 今はなぜかplone2とplone3が動いていたりして, 重い. でもメモリは増やせない...

木曜日

次回grails code readingのリーダは僕がやる羽目になったので, 読み始める. View周り (GSP, grails tag). JSPなんぞよりはずいぶん洗練されているけど, 「おお, すげー」というほどのところはない. かな. WebのViewテクノロジって, もっと何とかならないものか.

金曜日

気付いたらスウォッチの電池が切れている. スウォッチ (Irony) の電池はユーザが自分で交換しやすいようになっていて, 電池自体も国産のSR936SW (¥180) でいいらしい. 合理的だ.

午後はC社. レビューをして, 更に数ページ書く羽目に.

で, 十分仕事をした後は:-) 平沼橋たもとの角平 (かどへい) で一杯. なかなかうまいし, たたずまいもよろしいですな. 黒龍を少し.

土曜日

これからボイスの社会彫刻やシュタイナーの社会三層化のような考え方が, 本当に必要になってくるような気がする. 政治にも, 経営にも, コミュニティ運営にも. 具体的な, 実践的な意味で. さて, 古い本をまた引っ張り出してくるかね.

最近はしばらく 「Casals Festival at Prades」がかかっている. ¥4,500くらいだったんだけど, 13枚組だ! おもに1950年代のプラード音楽祭のライブで, 音は悪いけど, 心打つものが多い.

ハリー・パーチ. これは僕の求めていたものではなかった.

日曜日

RNAをちょっと調べておかないと. これはメタか?

カメラを落っことす. 運悪くレンズから落ちて, フィルタが粉々になったけど, そのお陰でレンズ自体にはあまり力は加わらなかった模様.

使えるかと思って「ソフトウェア・アーキテクチャ・ドキュメント」を再読. モジュール (論理アーキテクチャ) -> コンポーネント (物理アーキテクチャ) -> 割り当て (マッピング) ということで, 構図としては分かりやすい. しかし, 静的に過ぎるし, これで書いたドキュメントを一読して, 得心がいく, ということにはならない気がする.

アーキテクチャってそういうもんでしょ, という人もいるかもしれないが, このレベルのアーキテクチャで終わっていては先に進めないのではないか. まぁ, 対外的には候補のひとつである.

サーバ (Mac mini) のメモリが足りないという話から, なぜかデスクトップ (G5) のメモリを増やすことに. 2GBで2万円弱ならば, まぁ入れておくか. Leopardは裏でいろいろ動いていたりするし, Tigerよりメモリ食う感じがする.